
お仏壇のコガのオリジナル金仏壇で、純度97.66%の金箔を使用した手造りの工芸品。伝統工芸士 大坂一馬 謹製
欄間…手彫りの牡丹の彫刻が金粉で仕上げられています
金具…百数十個の金具が施され、欄間下、中段、膳引、大柱は豪華な透かし金具です
宮殿…仏壇の中心部であり、複雑で繊細な造り。釘を使用せず竹串で組み立てられ、将来仏壇の洗濯に備え、分解結合が容易な構造になっています
須弥壇…朱色に金具打ちされています
蒔絵…日本古来の高蒔絵(漆と金粉)で細かく描かれています
価格・寸法
商品名 | ⑤20号金仏壇 本願寺派 |
---|---|
台輪 | カシュー仕上げ |
大戸 | カシュー仕上げ |
主な金箔・金粉等 | 縁付け1号箔 |
木地主材料 | 紅松 |
寸法 高・幅・奥 | 168.5×71×61 |
原産地 | 日本(鹿児島県川辺町) |
販売価格(税込) | 1,848,000円 |