唐木仏壇

唐木仏壇とは、黒檀・紫檀などの輸入銘木唐木を主要材料とした
お仏壇で、欅・桑など日本で生産される銘木を使用したお仏壇も
含みます。さらに白木に塗装したものや木目印刷シートを貼った
ものも含みます。木材そのものの温かみが感じられます。

- その他 唐木仏壇
- 品格の漂う大自然の逸材「紫檀・黒檀」、日本の銘木「屋久杉・欅」など、豊富に展示。

- その他 唐木仏壇
- きめ細やかな価格帯を豊富にラインナップ。

- ①16号紫檀調
- 桜の螺鈿(貝を漆器の表面にはめ込んだ装飾)が仏壇の障子下部に施され、華やかさと彩りを与えてくれます。

- ②18号紫檀調 地袋付仏間用
- 欄間は手彫りで存在感があり、障子は円窓のデザインが優雅です。

- ③18号紫檀調
- 経済性を追求した伝統型の仏壇。

- ④16号紫檀
- 唐木仏壇の産地、徳島県産の仏壇で、カリン材を使用。

- ⑤18号紫檀
- 高級唐木材のカリンで仕上げられた伝統型仏壇で、欄間・障子の彫刻が豪華です。

- ⑥18号紫檀調 地袋付仏間用
- 日本有数の仏壇産地静岡県で制作された仏壇です。

- ⑦18号紫檀
- 高級唐木を贅沢に用いて杢目が美しく、欄間等の豪華な彫刻が魅力の伝統型唐木仏壇です。

- ⑧16号紫檀系
- 人気の唐木仏壇で伝統的唐木仏壇と都市型モダン仏壇との中間に位置するデザインです。

- ⑨18号ケヤキ 明色
- 明るくて杢目が美しいケヤキの仏壇です。

- ⑩20号紫丹系
- 高級唐木材を贅沢に使った伝統型仏壇。

- ⑪20号黒檀 地袋付仏間用
- 世界的な銘木黒檀材を使用した気品あふれる仏壇です。

- ⑫18号屋久杉
- 貴重な屋久杉を使用した仏壇です。

- ⑬18号屋久杉 地袋付仏間用
- 唐木仏壇最大の産地、四国徳島県で作られた仏壇。

- ⑭20号紫檀系
- 唐木仏壇最大の産地、四国徳島県で作り上げられた純国産の仏壇。

- ⑯20号紫檀
- 唐木仏壇最大の産地、四国徳島県で作られた純国産の仏壇で、永遠に咲き誇る枝垂れ桜がポイント。

- ⑰25号本黒檀
- 世界的な銘木、インドネシアの本黒檀を使用した気品あふれる仏壇です。

- ⑱18号紫檀 上置
- 従来型のコンパクトな仏壇。